Disney Parks.info > Club Dismic!
グリ@2010.12DLR(アナハイム)CAダッフィー2010年12月17日 18:08
by ねぇちゃんさん | 全員に公開 | インパーク日記 ディズニーランドリゾート 海外旅行 旅行記
お次はディズニーランドでのクリスマス・グリを書こうと思いましたが
前の記事にカルフォルニア・アドベンチャー(CA)のグリを書いたので
時系列を無視したままCAでの事を書き綴っていこうと思います。
"アリエルズ・グロット"のお向かいにある
【トレジャー・イン・パラダイス】の横っちょに
ダッフィー用のグリ・ステージが出来ていまして、
そこでダッフィーのグリをしていました。
タイム・テーブルにグリの時間が書かれていますが
時間内であっても途中休憩があり、居なかったりしますので
その場合はキャストが居るので聞けば何分後に戻ってくるのか教えてくれます。
私が一人で行動している時に一回と、
翌日に母と一緒にもう一回 計二回もグリしました。
待ち時間5分ほど
そこそこ「ダッフィー」という名前の知名度はありましたが
並んでまで待ってる人はあまり居ないようでした。
舞浜の週末90分~とか嘘のようです(爆)
ショップではノーコスとクリスマス、バレンタイン衣装のぬいぐるみ
と衣装が売っていました。
ストラップ等の小物は一切ありませんでした。残念
因みに
・グリ終了後、一人一枚
このセーラー衣装のダッフィーの顔の描かれたシールが貰えました。
絵柄的には、写真のミッッキーとのショーウィンドウにある絵柄の顔だけ
・ぬいぐるみだけでしたら
CAのパーク内限定ですが、ほかの大きいめのSHOPになら少し置いてありました。
サンシャインプラザのエンジン・イヤー・トイズだったら少し衣装も売っていました。
(シーのおばさんの店と他の店との関係に似てる?!?)
では、まだまだ翌日以降に続きます。
コメント

ダッフィ、本家ではまだまだ"静観"?!
香港では、そこそこ、列が出来てましたよ~もちろん、舞浜の比ではありませんが(-_-;)
コス着用に、お着替えまで…色々ありますね!
(あとで記事にしますが)香港は、ノーコスだけでしたよ~。
それとも、私が気付かなかっただけだったのかしら・・・?
by みーぐれっと 2010年12月18日 12:17

コメント失礼致します!
ダッフィーの写真、とってもかわいいですねー。
グリステージも可愛くてアナハイムに行きたくなりました。
想像以上にダッフィーのお着替えコスに種類があってびっくりしています。
お店の写真の一番左にならんでいるのはチャイナ服でしょうか?
民族衣装のシリーズみたいですが、どれも可愛くて欲しくなっちゃいます♪
また日記を拝見させて頂きます。
続きも楽しみにしてます♪
by *kayo* 2010年12月18日 20:02

ブームはどうなるんでしょうねぇ~。
名前はそこそこ浸透してるようでした。
日本が加熱しすぎ感は否めませんが。。。
ダッフィーのコスは15ドル(税抜き)でした。
by ねぇちゃん 2010年12月19日 17:38

ダッフィーちゃん
14:00-16:30ってタイムテーブルに書いてあっても
合間の休憩時間が長くて30分は戻ってこなかったりで
アメリカの方は「5分待って」だったらその場に居ますが、
居ないと分かったり、30分後ともなると解散しちゃいますからね~
その辺りも行列にならない理由かな?と。
そこまで熱心なダッフィーファンもまだ居ないでしょうし。
すぐ近くのサンタさんのグリはファミリーでにぎわっていました。
アメリカはクリスマス商戦まっただか中ですから
おもちゃ色々ありました。
by ねぇちゃん 2010年12月19日 17:47

はじめまして♪
ありがとうございます!!
ステージも可愛いデスよね♪
私の生涯初のダッフィーグリでした。
(きっと舞浜でする事はないでしょう。。。)
左端はその通り、チャイナ服でした。
衣装が多いのは、私が思うにダッフィー以前にディズニーベアというものが既にあったので、その既に持って大事にしてる人・子供向けに売ってるのでは?と勝手に勘ぐっています。
私も、今になってメキシカンを買って家のドナに着せれば良かったと思っています。
ちなみに売っていた衣装はセーラでした。次が野球のユニフォーム。
特にセーラは写真でも在庫薄になっていますが、夜になると展示している分が無くって居ました。
だらだらと書き綴っていますが、宜しくお願いします♪
by ねぇちゃん 2010年12月19日 18:00

くわしくコスチュームの説明ありがとうございます!
どれも可愛くて、コスチュームがすごく欲しくなりました。
そもそも私はダッフィー自体を持っていないのですが…(笑)
是非、チャイナ服を着せて香港に行きたいものです。。。
こちらこそどうぞよろしくお願い致します!
by *kayo* 2010年12月20日 14:17
日本のダッフィー人気が過熱しすぎているのか?それともこれからダッフィーブームが日本同様に起きるのか?状況を見ていきたいですね~。
ダッフィーのコスのお値段は、舞浜と同じくらいなんですか??
by まゆはづ 2010年12月18日 8:28